中国に暮らしてみて、違ったこと。④ (小学校)


学校行事】



・小学校

入学式など、親が参加する行事は基本的にありません。
私立などは保護者を呼んで、ということはありますが、公立はないに等しいです。

なので、上の子が入学するとき、親として実感がわかずに
なんだか流れのままに身を任せたかんじでした。
ただし、前もって保護者が呼ばれ、入学時に提出する宿題というのがあったりして
もう宿題かぁとビビった記憶があります。
(現在は宿題などの量も少し減少していますが、それでも多い気がします)

運動会や発表会など
基本的に保護者は不参加です。ただ、先生のお手伝いをするという名目で立候補により
数名のみ校内に入ることが出来ます。
チャットの中で早い者勝ちの状態。
他の保護者は当日、学校の柵の外から、必死で子供を探して撮影。(祖父母が多いですね)

そして、少し問題が児童にあると、必ず親に直接チャットで来るように呼び出しがされます。
たとえば、宿題を提出しなかった。授業中に騒いでいたなどです。

うちの主人もよく呼び出しをされていました。。。
主人の仕事が忙しい時は、義父がいってくれます
(基本的に両親以外NGですが、私に言っても通じないので蚊帳の外でした)

呼び出される時間などの都合はお構いなしですが、
一人一人の親と先生が向き合う。そして宿題(1クラス約50名)のチェックなど
やることがいっぱいの中、ちゃんと生徒をみてくれています。

そして、生徒にとって先生はとても怖い存在でいてくれます。
これは親にとって、ありがたい。

先月、上の子は卒業しましたが、
保護者は不参加。実感は入学同様にありません。

« »