大盛況!日本料理『 擎 桜 』



先週末(2023/2/3)にグランドオープンを迎えた

グループ会社経営の日本料理店。


当日、夜営業は有難いことに、忙しく写真が撮れませんでした。

ですが、関係者の方々や良くしていただいている方より

たくさんの花輪をいただき、しっかり写真に収めました。




中国紅色と金色が豪華さを

さらに際立てています。

そして、とても可愛らしい花輪も。

昔に比べて、お花屋さんの取り扱いのお花の種類も増え

本当に可愛い花束や花輪がアレンジされています。





そして、最初にアップした黄金色の小麦(大麦)の花輪

なぜ黄金色の小麦?と不思議に思っていたので調べました。

中国らしい語呂合わせと意味を持っているようです。

①大麦(dàmài)と大卖(dàmài)。
 大卖とは、大きく売るということで 『商売繁盛』、『大売り』の願いを込めて。

②小麦は五穀の1つで五穀の豊かさの象徴。

とのこと(私調べなので、もっと他の意味もあるかもしれません)

« »